競技開始
かけっこからスタートしました。
かわいい幼児の子ども達の熱き走りを見て癒されました。
↓
じゃんけん列車
↓
やったね!優勝メダルGET
↓
あれ?司会者がやられそうになっている。
プログラムにない競技が、、、(笑)
↓
生き物集め
たくさん見つかるかな?
↓
カエル見つけた!
↓
目隠しでゴール出来るの?
なかなかに難しかった…。
↓
どろんこフラッグ3部門
幼児の部
果たして勝者は?
↓
勝者
↓
小学生男女の部
学年の数だけ回ってからスタート
みんなでフラッグに向ってダッシュ!!
↓
大人の女性の部
こちらも熱き戦いでした。
水のはじけ具合が戦いの激しさを物語ってるような気がします。
↓
大人の男子の部
ワンネス20周年なので20回回ってスタート。
目が回ってなかなか辛かった…。
↓
最後の競技は宝探し
見つかるかな?
カプセルが見つからないというハプニングがありましたが、ある意味宝探しですね。(笑)
↓
ワンネススクールの大イベントの1つ【どろんこ運動会】も無事に終わりました。
大きな怪我もなくて、皆さんが楽しく競技に参加して下さって良かったです。
準備をして下さったスタッフと生徒の方々大変お疲れ様でした。
司会進行の方はうまく進行出来ていなかった部分もありましたが、いい経験をしたと思っています。
記念撮影
↓
【どろんこ運動会】で1番身体を張っていた
泥に埋もれて泥風呂をしていた青年2人
↓
【どろんこ運動会】に参加して下さった皆様ありがとうございました。
まだまだイベントが今後もありますのでよろしくお願いします。
(文:加藤)]]>