- 2019.02.01
創作活動【Tシャツ作り】湯涌創作の森へ行ってきました!
金曜日の活動は、湯涌創作の森へTシャツ作りをしに行ってきました! お昼ご飯は、湯涌創作の森の建物の中で食べてTシャツ作りが始まるまでの時間は竹で組み上げた巨大ブランコで遊んでいました。 雪が降ったので真っ白 ↓ 午後からTシャツ作りを行いました。 3人の講師の方の指導の元、自分で選んだデザインの紙をスクリーン印刷という方法でプリントして行きます。 ↓ 感光乳剤(かんこうにゅうざい)という液体を網戸 […]
金曜日の活動は、湯涌創作の森へTシャツ作りをしに行ってきました! お昼ご飯は、湯涌創作の森の建物の中で食べてTシャツ作りが始まるまでの時間は竹で組み上げた巨大ブランコで遊んでいました。 雪が降ったので真っ白 ↓ 午後からTシャツ作りを行いました。 3人の講師の方の指導の元、自分で選んだデザインの紙をスクリーン印刷という方法でプリントして行きます。 ↓ 感光乳剤(かんこうにゅうざい)という液体を網戸 […]
子ども食堂とはちょっと違う、月一回のみんなで夕食を食べる時間 誰でも気軽に参加できます! たまにみんなで集って、みんなでお食事しませんか? 昨年度までワンネススクールの親の会として活動をしていた時間を、お食事しながらガヤガヤお話しする時間にできないかと思い、今年度より新しく「みんなで夕食たべよう会」としてスタートすることにしました。 たまには誰かと夕食をとりたい人、仕事帰りにさくっと食べたい人、少 […]
お正月のお休みも終わって、ワンネススクールも変わらず賑やかに毎日を過ごしております。 火曜日の午前中は、お昼ご飯作りから始まります。 ~メニュー~ ・シチュー ・肉まん、あんまん ・温野菜サラダ まずは、肉まんとあんまんの生地作りから始めてみんなで一緒に作って行きます。 ↓ 具材を切って ↓ 肉まんとあんまんの包みをしたり、温野菜サラダの野菜を蒸し器で蒸してドレッシング作りもしていま […]
遅くなりましたが・・・・・ 皆様新年あけましておめでとうございます。 昨年は様々な方達のお力添えがあり,楽しく過ごすことができました。 今年もよろしくお願い致します。 ワンネススクールスタッフ,ワンネス生一同
寒い日々が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 2018年も残り僅かになってきましたね。 ワンネススクールでは12月27日~29日の2泊3日鳥越校舎に泊まって餅つき冬合宿をしていました。 合宿1日目のスタートは、みんなでお昼ご飯を作るところから始まりました! お昼ご飯はラーメンでした。(冷えた体が暖まります) ↓ お昼ご飯を食べた後は、校舎内の掃除に取り掛かりました。(要らないものを断 […]
12月21日(金)の一日の始まりは終業式からスタートしました。 何と、、、この日でワンネススクールに約2年居た小学6年生のCさんが卒業する事になったので送別会兼卒業式を執り行いました。 スタッフのNさんからの卒業祝いのプレゼント ↓ サプライズで色紙をみんなで書いたのも渡しました。 ↓ 午後はみんなで夕食食べよう会とクリスマス会のお菓子作りに別れて準備していました。 夕食食べよう会メニュー ・ビー […]
金曜日の1日はみんなで夕食食べよう会&哲学カフェの準備をしていました。 午前中は、シェアハウスのペンキ塗りを終わらせたり照明のシェード作りをしていたりと分かれて作業していました。 午後からは、おでんの材料をひたすら切っていました。 ちくわタワー、はんぺん、ごぼ天の練り物御三家 (あれ?練り物の量が多くないかな?笑) ↓ おでんの材料を全て切り終えた後は、夕食たべよう会の時間まで休憩していました。 […]
11月も終わって12月がやって来ましたね。 今年も残りあと少しで新しい年を迎えてしまいますね。 1年経つのは早いですね。 ワンネススクールでは11月も様々な事に挑戦してきました。(竪穴式住居建築、文化祭、医王山山歩きなど) それでは、ワンネススクール11月振り返りをどうぞ! ●料理編 私が個人的に好きだったのは坦々麺です。 ベーグルももちもちで噛みごたえがありました。 ↓ ●お出かけ編 医王山山歩 […]
だんだんと寒くなってきて冬がやって来ますね。 体調管理しっかりとしていきましょうね。 月曜日の午前中は、お昼ご飯作りをしていました。 今日のメニュー ・唐揚げ ・焼きおにぎり ・カボチャのポタージュ ・大根の漬物(スタッフNさんがぬか床で漬けたもの) ポタージュに使う野菜を切って炒めていく工程 ここからハンドミキサーで潰していきます。 ↓ 唐揚げも下味を付けて揉んで揉んでしっかりと味を付けていきま […]
ワンネススクールの文化祭が11月11日(日)に行われました! 前日からみんなで一生懸命準備に取り組んでいたり、竪穴式住居の建設に取り組んでいたりとフル稼働していました。(来年から鳥越校舎の運命はどうなる?) 鳥越校舎の内装がだんだんと文化祭用に彩られてきました。 ワンネススクールを卒業された皆さんの懐かしき写真から在校生の思い出の写真なども展示してあります。 ワンネス七不思議の展示が1番好きです( […]