2月の親サークル「キナリ」では、 「子どものアトリエ色庭(いろにわ)」を開いている橘川紗花さんをお招きして、アートセラピーのワークショップを開催します。
橘川さんのアートセラピーは、 子どもたちが自由に絵を描いたり、いろんな素材で造形したりといった創作を通して、自分を表現することで心がケアされ、 感情面やコミュニケーションなどで抱えている課題を乗り越えていくことを目指しています。
- 感情の浄化と発散(→ストレスの軽減)
- 感情のコントロールと、思考の整理(→イライラしなくなる、自己を客観視できる)
- コミュニケーション能力の向上(→人間関係が円滑になる)
- 自己表現力と主体性の向上(→ストレスへの耐性、自己回復力)
講師の橘川さんは武蔵野美大を卒業後、留学先のドイツで絵画によるアートセラピーを本格的に学ばれています。
ドイツでは、シリアや少数民族ロマの子どもたちを収容する難民施設で活動もされ、表情を失っていた子どもたちに笑顔が戻るのを見て、アートの力を再認識したそうです。
親サークル「キナリ」メンバーMの息子(小5)は、 昨年11月から 「子どものアトリエ色庭(いろにわ)」 に通い始めて4か月目になります。
通い始めた頃は、ワンネススクールの活動につまずきを感じて通えなくなり、家に引きこもってた時期でした。
「どうせ学校の図工みたいなんやろ・・・」と 言うのを、なんとか説得して連れて行ったのですが、二回目のレッスンが終わったときに「自分の気持ちを絵に描いたの、初めてや!」と言い、目をキラキラさせて輝きが戻ってきました。
レッスン帰りに立ち寄るコンビニでは人目を気にしていたのが、いつの間にか気にならなくなりました。
その後ほどなくして ワンネススクールに復学し、今ではスクールの活動をめいっぱい楽しんでいます。
スクール通学のためひとりでバスに乗るのが怖かったのですが、これもいつの間にか克服してバス通学できるようになりました。
子ども本来の輝きを取り戻し、のびのびと育てたいと願う方に知っていただけたらと思い、今回のワークショップを企画しました。
今回の定員はお子さま6名です。
保護者の方1名のみ、ご一緒に参加していただくこともできます。
以下の詳細をご確認の上、お申し込みフォームからご連絡ください。【ワークショップの内容 】


素材から得られる感触や鳥の巣というイメージを通して安心や温もりを感じ、それを形にすること
親子での参加 一人1,300円
【日時】
2020年2月8日 (土)14時~15時半
【 場所 】
ワンネススクール金沢校舎(金沢市久安5丁目8)
【 定員 】
子ども6名(すでに5名の応募があり、あと1名を募集します。保護者の方1名のみ、ご一緒に参加することもできます。)
【 お申込み 】
お申し込みフォームからご連絡ください。締め切りは2月7日(金)午前です。